在留外国人過去最高の256万人 ベトナム人が31%増で3位に 留学生30万人突破

在留外国人過去最高の256万人 ベトナム人が31%増で3位に 留学生30万人突破

法務省入国管理局は3月27日、平成29(2017)年末現在の在留外国人数をまとめた。それによると、3か月以上の中長期在留者は223万2026人、いわゆる在日コリアンなど特別永住者は32万9822人で、在留外国人の合計は256万1848人となった。前年末に比べて17万9026人(7.5%)増え、過去最高を更新した。

在留する外国人の国籍・地域は、195(無国籍を除く)にのぼる。国籍別の外国人数では、中国がトップの73万890人(5.1%増)。2位の韓国は45万663人(0.5減)だった。韓国は前年末に比べて減少しているが、これは韓国籍の特別永住者の減少によるもので、ニューカマーの韓国人は増加しているとみられる。

3位のベトナムは26万2405人(31.2%増)。フィリピンを抜いてランクを上げたが、大幅増は技能実習生や留学生の数が増えたためだ。留学生も資格外活動のアルバイトとして貴重な労働力となっていると見られ、中小企業の人手不足を補うことで存在感を示しているのがベトナム人だ。

4位はフィリピンの26万553人(6.9%増)、5位はブラジルの19万1362人(5.8%増)、6位はネパールの8万38人(18.6%増)。ネパールもベトナムと同様に技能実習や留学での入国が増えている。このほか10位のインドネシアも同じように大幅に増えており、4万9982人で16.6%の増だ。

在留資格別では永住者が74万9191人(3.0%増)と最も多い。永住者は原則10年以上の在留者に付与され、在留外国人の定住化が進んでいることを示している。一方、在日コリアンなど特別永住者が減少しているのは、少子化や結婚などで日本国籍を取得するケースが影響しているためだ。

また、留学は31万1505人(12.3%増)。政府が2008年に策定した「留学生30万人計画」を法務省調べの数字ではクリアした。技能実習は27万4233人(20,0%増)、技術・人文知識・国際業務は18万9273人(17.5%増)、高度専門職は7688人(105.1%増)だった。人口減少・高齢化によって就労系の在留資格の増加傾向が鮮明になっている。

都道府県別の集計では、長崎を除く46都道府県で前年末を上回った。上位5都府県は以下の通り。

  1. 東京都  53万7502人(3%増)
  2. 愛知県  24万2978人(3%増)
  3. 大阪府  22万8474人(0%増)
  4. 神奈川県 20万4487人(6%増)
  5. 埼玉県  16万7245人(7%増)

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

イベントカレンダー

3月
23
9:00 PM 「世界中の日本語教育関係者のため... @ オンライン開催
「世界中の日本語教育関係者のため... @ オンライン開催
3月 23 @ 9:00 PM – 11:00 PM
例年好評の「世界中の日本語教育者のためのオンライン交流会」を2024年3月に開催いたします。開催にあたり、発題者を募集いたします。 「オンライン交流会」では、世界中の日本語教育・学習に関心のある人たちがグローバルに新たなつながりを持てるようになることを目ざしています。今実践や研究されていること、あるいはこれから実践や研究したいと考えていることをご発題いただき、同じ興味や関心、問題意識を持つ仲間を探してみませんか? 世界中の日本語教育関係者のためのオンライン交流会(ライブ開催) 日時:2024年3月23日(土)21:00~23:00(日本時間) 言語:日本語 参加資格:世界中の日本語教育・学習関係者 参加費:無料 お申込み・詳細はこちらをご覧ください。 発題者募集 例えば、現場での悩み、相談したいこと、研究仲間を探している企画など、 完成した研究や実践でなくて大丈夫です! また、大学生・大学院生、日本語学習者によるご発題も大歓迎です!  募集する内容 実践や研究の共有 これから行いたいと考えている実践や研究の共有 例えば、現場での悩み、相談したいこと、研究仲間を探している企画など、完成した研究や実践でなくて大丈夫です! また、大学生・大学院生、日本語学習者によるご発題も大歓迎です!  ご発題にあたり配慮をご希望される方は、ご希望の内容を日本語教育学会国際連携委員会(kokusairenkei@nkg.or.jp)までお知らせください。ご相談のうえ、できる限りの対応を検討させていただきます。  2024年1月27日(土)までに発題申込フォームに話題提供者の情報と発題題目、発題概要(100~200字)をご記入ください。  ※今回は発題者のお申し込みです。お間違いのないようご注意ください。参加者申し込みは2024年2月を予定しています。  注意事項: 参加者からのデータ収集や営利を目的とした話題提供はご遠慮ください。 オンライン交流会でのご発題は、交流を目的としており、「学会発表」ではありません。 応募多数の場合は話題提供者の地域を考慮しながら選考します。  ご参考:昨年度のオンライン交流会WEBサイト https://kokusairenkei2.wixsite.com/kouryukai2023  お問い合わせ:公益社団法人日本語教育学会国際連携委員会(E-mail: gn-nkg@nkg.or.jp)
3月
30
10:00 AM 凡人社オンライン日本語サロン研修... @ オンライン開催
凡人社オンライン日本語サロン研修... @ オンライン開催
3月 30 @ 10:00 AM – 11:30 AM
凡人社オンライン日本語サロン研修会 漢字授業の事前準備とテキストの使い方,ときどき模擬授業 ~『日本語学習者のための漢字634』を中心に~   [日 時] 2024年3月30日(土)10:00~11:30(オープン9:40)※日本時間   [定 員] 250名(先着順、定員になり次第締め切ります)   [対 象] 主に日本語学校の教師・関係者、日本語教育ボランティア、日本語教育に関心のある方   [参加費] 無料 ※要予約、前日(3/29)17時までに招待URLを送ります。   [講 師] 二村 年哉 先生、阿部 仁美 先生(『日本語学習者のための漢字634』著者)   [内 容] 漢字学習は、既習文法の確認や身近な例とリンクさせることで効率的、かつ学習効果や学習者の満足度もアップします。 今回のセミナーでは、スパイラル学習のしやすい『日本語学習者のための漢字634』(北海道大学出版会発行)を元に進めていきますが、どのテキストを使っても授業の基本は同じです。 手元にテキストがあるかのように画面に表示しながら模擬授業形式で進めていきますので、それを見ながら何をどのように教えたら効果的か、必要な準備は何かについて考えていきましょう。   [お問い合わせ・お申込み] 主催:凡人社 担当:凡人社/坂井 E-mail:ksakai@bonjinsha.co.jp   ※下記お申込みフォームかメールでお申し込みください。 メールでお申し込みの際はタイトルに「オンライン日本語サロン研修会(3/30)」と入れて、本文にご氏名・ご所属・ご連絡先をご記入ください。   お申込みフォーム→https://x.gd/3Tbk8

注目の記事

  1. 日本語教育推進に尽力した中川元文科相が次期衆院選に出馬せず 元文部科学大臣で日本語教育…
  2. 木原官房副長官の講演を聞いて~日本語教育は共生社会づくりの「一丁目一番地」 木原誠二官…
  3. 移民政策の先駆者・故坂中英徳さんを偲んで 第二話 日本型移民政策の提言(上) 元東京…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate