- Home
- 文化庁
タグ:文化庁
-
公認日本語教師の受験資格「学士以上」設けず 教育実習の一部免除も 第4回日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議
公認日本語教師の受験資格「学士以上」設けず 教育実習の一部免除も 第4回日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議 文化庁は3月23日、第4回日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議(西原鈴子座長)を開催した… -
AJALTの関口明子理事長が文化庁長官表彰
AJALTの関口明子理事長が文化庁長官表彰 公益社団法人・国際日本語普及協会(AJALT)の関口明子理事長が12月17日、文化庁の宮田亮平長官から長官表彰を受けた。「永年ににわたり、日本語教育の専門家として… -
文化庁が日本語教師の国家資格に「早期制度化を検討」と明言 衆院文部科学委員会で中川正春議員の質問に答えて
文化庁が日本語教師の国家資格に「早期制度化を検討」と明言 衆院文部科学委員会で中川正春議員の質問に答えて 文化庁の矢野和彦次長は11月20日の衆院文化科学委員会で日本語教師の国家資格について「現在、その制度… -
日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議が発足 公認日本語教師の法整備へ
日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議が発足 公認日本語教師の法整備へ 日本語教師の資格に関する調査研究協力者会議が7月9日に発足した。この会議は、文化審議会国語分科会が「日本語教師の資格制度の整備」を… -
日本語教育学会春季大会が26、27日の両日、東京外語大で
日本語教育学会春季大会が26、27日の両日、東京外語大で 日本語教育学会(石井恵理子会長)主催の2018年度日本語教育学会春季大会が26、27の両日、東京都府中市の東京外国語大学で開かれる。在留外国人の急増に伴… -
文化庁の日本語教育専門官が全各日協で講演
文化庁の日本語教育専門官が全各日協で講演 文化庁文化部国語課の小松圭二・日本語教育専門官が3月12日、新宿区市ヶ谷の私学会館で開かれた全国各種学校日本語教育協会(堀道夫理事長)の研究会で「文化庁における日本語教育政…