
2024/10/30
時代のことば
セサルの挑戦 第10回 国際紅白歌合戦をプロデュースする…

2024/6/13
時代のことば
セサルの挑戦 第9回 前入管庁長官の佐々木聖子さんにイン…

2024/6/19
ぷらっとニュース, やさしい日本語
労災防止に「やさしい日本語」を 日本語議連の里見事務局長…

2025/3/3
時代のことば
ロサンゼルスの英字紙編集長から「LA大火から1か月」のレ…
最近の記事過去の記事
-
-
-
-
-
2025/3/3
ロサンゼルスの英字紙編集長から「LA大火から1か月」のレポート
-
ぷらっとニュース過去の記事
-
-
2024-11-28
日本語議連が総選挙後初の総会 政府の日本語教育の取り組みを議論
-
-
2024-10-9
衆院解散で議員生活に別れ 日本語議連の中川正春さんが引退へ
日本語議連過去の記事
-
2023-9-28
日本語議連第19回総会 日本語教育機関認定法の施行に向けて政省令など議論
-
2021-4-23
日本語議連の総会 コロナ禍で四苦八苦する日本語学校が支援を要請
-
2021-4-14
22日に日本議連が総会 日本語学校は何を訴えるのか
-
2020-7-1
日本語議連の第12回総会 コロナ禍の中で日本語学校の在り方を模索
日本語議連総会
- RANK1・第 1回総会2016年11月 8日 ・第 2回総会2016年12月 1日
- RANK2・第 3回総会2016年12月15日 日本語議連が「外国人労働者の日本語教育支援」を議論
- RANK3・第 4回総会2017年 2月10日 日本語議連が外国人集住自治体からヒアリング
- RANK4・第 5回総会2017年 3月14日 総会次第PDF参照
- RANK5・第 6回総会2017年 4月20日 「外国人支援の現場からの日本語教育」をヒアリング
- RANK6・第 7回総会2017年 5月30日 日本語教育に関する試験についてヒアリング
- RANK7・第 8回総会2017年 6月15日 海外における日本語教育の課題が浮き彫りに
- RANK8・第 9回総会2017年11月29日 日本国籍を持ちながら日本語ができない子供が増えている
- RANK9・第10回総会2018年 5月29日 日本語教育は「国の責任で」 推進基本法案の原案を提示
- RANK10・第11回総会2018年12月 3日 日本語教育推進法案を承認、通常国会での早期成立目指す