日本語議連や政府、官庁、自治体、業界団体、学会、研究会、学校、出版社、観光協会、商工会、NPO団体、企業、その他公益法人などが主催する、教師向けイベント、留学生向けイベント、一般向けのお祭り、観光地イベントなど、日本語教育や、異なる文化を楽しむイベントを掲載いたします。
3月
29
土
◆ワークショップ(13:00〜14:30)徳弘康代氏(
凡人社日本語サロン研修会 会話練習で終わらせない!合意形成を目指すディスカッション
[日 時] 3月29日(土)13:30~15:30(受付開始13:00)※日本時間
[会 場]
ECC国際外語専門学校2号館(大阪市北区中崎西1丁目5番11号)
[対 象]
大学、日本語学校の日本語教員、日本語教育ボランティア、日本語教育に関心のある方
[定 員]
50名(会場での対面参加のみです)
※先着順、定員になり次第締め切ります
[参加費]
無料
[講 師]
香月 裕介 先生
下岡 邦子 先生
福原 香織 先生
(『留学生のためのディスカッショントレーニング』著者)
留学生が適切にディスカッションに参加できるようになることを目的としています。
セミナーでは、これまでに行ってきた実践の様子をご紹介します。
また、本書に基づいたディスカッションを実際に体験していただきます。
[お問い合わせ・お申込み]
主催:凡人社
お問い合わせ・申し込み先(担当:凡人社/吉田)
E-mail:yyoshida@bonjinsha.co.jp
※下記お申込みフォームかメールでお申し込みください。
メールでお申し込みの際はタイトルに 「日本語サロン研修会 3月29日」と入れて、本文に氏名・ご所属・ご連絡先をご記入ください。
お申込みフォームはこちら
購読