- Home
 - 凡人社日本語サロン研修会 第二言語習得研究の観点から授業を考えてみよう
 
凡人社日本語サロン研修会 第二言語習得研究の観点から授業を考えてみよう
- 2023/9/11
 - 凡人社日本語サロン研修会 第二言語習得研究の観点から授業を考えてみよう はコメントを受け付けていません
 
凡人社日本語サロン研修会
 第二言語習得研究の観点から授業を考えてみよう
  
 [日 時]
2023年10月29日(日)13:30~15:30(受付開始13:00)
  
 [会 場]
ECC日本語学院名古屋校(名古屋市中区金山1-16-16)
 ※対面のみの開催です
  
 [定 員]
50名(先着順、定員になり次第締め切ります)
  
 [対 象]
主に大学教員、大学院生、日本語教師、日本語教育ボランティア、など
  
 [参加費]
無料 ※要予約(先着順となります)
  
 [講 師]
石澤 徹 先生(東京外国語大学大学院国際日本学研究院准教授)
  
 [内 容]
日本語教師には学習者の学ぶ力を促進する技能を身につけることが求められています。
 そのためには、言語習得の認知的なメカニズム・プロセスについて知るとともに、研究成果に基づいて授業を振り返って考える機会が必要です。
 本イベントでは、外国語教育に役立つと言われている第二言語習得理論で今どのようなことが言われているのかを確認し、学習者を支援するために教育現場にどう生かせるのかについて、参加者の皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
  
 [お問い合わせ・お申込み]
担当:凡人社/坂井
 E-mail:ksakai@bonjinsha.co.jp
  
 ※下記お申込みフォームかメールでお申し込みください。
 メールでお申し込みの際はタイトルに「凡人社日本語サロン研修会(10/29)」と入れて、本文にご氏名・ご所属・ご連絡先をご記入ください。
  
 お申込みフォーム→https://onl.la/stgZ4gb
































