日本語学校、不法残留「3割以上」で認定取り消し 留学生の不法残留防止で政府基準を強化(日本経済新聞電子版2019年6月6日)
- 2019/6/6
- ピックアップ
- 日本語学校、不法残留「3割以上」で認定取り消し 留学生の不法残留防止で政府基準を強化(日本経済新聞電子版2019年6月6日) はコメントを受け付けていません

日本語学校、不法残留「3割以上」で認定取り消し 留学生の不法残留防止で政府基準を強化(日本経済新聞電子版2019年6月6日)
現行では1年間の入学者の「半数以上」が不法残留した場合に認定を取り消すが、月内にも「3割以上」に改める。質の低い日本語学校を淘汰する方針のようだ。政府の「外国人材の受け入れ・共生のための総合的対応策」にも、「不法滞在者の対策強化」が盛り込まれており、政府の方針に沿った措置だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45724040V00C19A6EA2000/