鎖で拘束の日本語学校、受け入れ継続可能に 地裁決定に国が即時抗告せず(ヤフーニュース・西日本新聞2022年10月11日)

  • 2022/10/12
  • 鎖で拘束の日本語学校、受け入れ継続可能に 地裁決定に国が即時抗告せず(ヤフーニュース・西日本新聞2022年10月11日) はコメントを受け付けていません

鎖で拘束の日本語学校、受け入れ継続可能に 地裁決定に国が即時抗告せず(ヤフーニュース・西日本新聞2022年10月11日)

福岡市の日本語学校「西日本国際教育学院」がベトナム人留学生を鎖と南京錠で拘束するなどして入管庁から新規の留学生の受け入れ停止の問処分を受けたが、処分の執行停止を求めた学院側の訴えを福岡地裁が認めた。入管庁が即時抗告をしなかったため、同学院は留学生の受け入れが可能になった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c17edc1473833ea951c2092f8fe5dfbc940a94e6

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 埼玉県川口市の芝園団地の「実像」とは? 団地自治会の事務局長が「団地と共生」を出版 芝…
  2. 認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…
  3. 「やさしい日本語」で外国人の労災を防げ 厚労省が「手引き」作成 厚生労働省はこのほど、…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate