すっかり日本語が上達 ウクライナから避難学生が交流(朝日新聞デジタル2023年1月22日)

すっかり日本語が上達 ウクライナから避難学生が交流(朝日新聞デジタル2023年1月22日)

ウクライナから日本に避難してきた学生の交流会が大阪と東京の2会場であった。日本語学校で日本語学び、これから就職や進学などの準備をしようという人たちだ。交流会は有志の日本語学校でつくる「ウクライナ学生支援会」が主催。支援会の関係の約40校に約100人が学んでいるが、日本語がかなり上達した人もいるという。

https://www.asahi.com/articles/ASR1P7KYYR1PPTIL007.html

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. ブラジル漫画家協会会長の日系3世からの「浴衣で散歩」のメール 知人のブラジル漫画家協会会長の佐…
  2. セサルさんは、多言語コールセンター「ランゲージワン」(東京都渋谷区)の医療通訳であり、多文化…
  3. 日本語学校の認定制度と教員の国家資格を法制化へ 日本語教育は大きな転換期に 文化庁は12月13…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate