日本語議連や政府、官庁、自治体、業界団体、学会、研究会、学校、出版社、観光協会、商工会、NPO団体、企業、その他公益法人などが主催する、教師向けイベント、留学生向けイベント、一般向けのお祭り、観光地イベントなど、日本語教育や、異なる文化を楽しむイベントを掲載いたします。
3月
25
土
- 名称
- 【発題応募締切1/29】グローバルにつながるオンライン日本語教育シリーズ第10弾「世界中の日本語教育関係者のためのオンライン交流会」
- 開催日
- 2023年3月25日(土)21:00-23:00(日本時間)
- 会場
- オンライン開催
例年好評の「オンライン交流会」を2023年3月に開催いたします。
「オンライン交流会」では、世界中の日本語教育・学習に関心のある人たちがグローバルに新たなつながりを持てるようになることを目指しています。今実践や研究されていること、あるいはこれから実践や研究したいと考えていることをご発題いただき、同じ興味や関心、問題意識を持つ仲間を探してみませんか?
※世界の日本語教育機関の代表からなる日本語教育グローバル・ネットワーク(GN)加盟団体では、各団体が主催・連携して企画・運営する「グローバルにつながるオンライン日本語教育シリーズ」を行っています。2024年にアメリカ・カナダ共催で行われる日本語教育国際研究大会まで、国際連携を途切れることなく推進するため、世界中の日本語教育に関わる実践者や研究者を「つなげていく」ことを目指しています。
ZOOMによるオンライン・ライブ開催
日時:2023年3月25日(土)21:00~23:00(日本時間)
言語:日本語
参加資格:世界中の日本語教育・学習関係者
参加費:無料
お問い合わせ:公益社団法人日本語教育学会国際連携委員会(E-mail: gn-nkg@nkg.or.jp)
絞り込んだカレンダーを購読