イベントカレンダー

 

日本語議連や政府、官庁、自治体、業界団体、学会、研究会、学校、出版社、観光協会、商工会、NPO団体、企業、その他公益法人などが主催する、教師向けイベント、留学生向けイベント、一般向けのお祭り、観光地イベントなど、日本語教育や、異なる文化を楽しむイベントを掲載いたします。

|掲載申込はこちら|

5月
16
【教員対象オープン講座】中高生のための日本語探究のすすめ @ オンライン
5月 16 @ 5:00 PM – 6:30 PM

日本語探究に関するレクチャーと「中高生日本語研究コンテスト」についての説明を行います。
次のような方におすすめです!
・「中高生日本語研究コンテスト」に関心をお持ちの中高・特別支援・義務教育学校の先生。
・探究を担当されていて、生徒に様々なコンテストを紹介している先生(教科不問)。
・日本語好きな生徒を担当している先生。

講師:田中 牧郎(明治大学)/ 村上 敬一(徳島大学)/ 又吉 里美(岡山大学)/ 岩城 裕之(高知大学)

お申し込み:https://forms.gle/x8FvkXyzXAZDpR4n7

コンテスト専用サイト:https://www.junior-jpling.org/

注目の記事

  1. LSH奨学会名誉会長、辛潤賛さんの叙勲を祝う会 日韓の60人が祝福 2001年にJR新大久保駅…
  2. 日本語教育機関認定法が成立 施行は来年4月 認定日本語教育機関、国家資格の登録日本語教員が誕…
  3. 【お知らせ】「やさしい日本語」で外国人の労災防止を―「にほんごぷらっと」でシンポジウムの動画を公開 …

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate