神田外語大生がタイで日本語ティーチング・アシスタント (神田外語大ホームページ 2017年11月15日)

[写真出展:神田外語大ホームページ

神田外語大生がタイで日本語ティーチング・アシスタント (神田外語大ホームページ 2017年11月15日)

国際交流基金の大学連携パートナーズ事業に採択されたプログラム。アジア言語学科の学生3人が8月から9月にかけてタイのブラパー大学付属学校になどで日本語学習のサポートや日本文化の紹介などを行った。

http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/kuis_news/detail/0510_0000006433.html?utm_source=rss&utm_medium=referral&utm_campaign=kuisnews

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…
  2. セサルさんは、多言語コールセンター「ランゲージワン」(東京都渋谷区)の医療通訳であり、多文化…
  3. ヘイトクライムを司法が断罪 京都地裁で放火男に有罪 在日コリアンが暮らすウトロ地区の民家に放火…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate