アーカイブ:2017年
-

◎日振協のトップセミナーで日本語議連に関するパネルディスカッション 日本語教育振興協議会(日振協)主催の「第16回日本語教育機関トップセミナー」が19日、2日間の日程で東京・代々木の国立オリンピック記念青…
-

西日本新聞の連載企画「新 移民時代」第2部「留学ビジネス~ネパールからの報告」がウェブで読めるようになりました。 http://www.nishinippon.co.jp/sp/feature/new_immigr…
-

毎日新聞の政策情報誌「毎日フォーラム」1月号「日本の選択」の特集で、日本語教育推進議員連盟(日本語議連)の旗揚げの経緯と日本語教育の課題について詳しく取り上げられています。(日本語教育情報プラットフォーム事務局)…
-

西日本新聞が6日朝刊で「日本語教育推進議員連盟」の発足を報じています。…
-

西日本新聞が6日朝刊で「日本語教育推進議員連盟」の発足を報じています。…
-

西日本新聞が元旦から連載企画「新 移民時代」の第2部「留学ビジネスーーネパールからの報告」をスタートさせました。 第2部が終了した後に2部の記事全部をネット掲載するそうです。とりあえず取材班から①を送っても…
注目の記事
-

セサルの挑戦 第10回 国際紅白歌合戦をプロデュースする宮崎計実さん
…
-

日振協が日本語学校研究大会を開催 実践研究の意義を多文化共生・ナラティブ・コミュニティの視点から探る…
-

「『素顔の国際結婚』の今」を読んで 国籍法と国際家族のあり方を考える まず、家族へのひときわ強…
ページ上部へ戻るCopyright © にほんごぷらっと All rights reserved.
多言語 Translate