ベトナム原子力開発の人材育成プログラムが修了 (ベトジョーベトナムニュース 2018年02月09日)

ベトナム原子力開発の人材育成プログラムが修了 (ベトジョーベトナムニュース 2018年02月09日)

ベトナムは原子力発電所の建設を目指し2012年から技術者の人材育成に着手。しかし、16年に原発プロジェクトが中止に。国際原子力開発が東海大で行っていた人材育成プログラムも期間を短縮して修了。原発中止でも参加した技術者の日本語能力は高まったはずだ。

https://www.viet-jo.com/news/nikkei/180208204621.html

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 埼玉県川口市の芝園団地の「実像」とは? 団地自治会の事務局長が「団地と共生」を出版 芝…
  2. 企業の後継者難が叫ばれる中、「跡取り娘物語」を出版 日本語学校の跡取りも 中小企業庁が…
  3. 「団地と共生」の始まりは「隣近所との協力関係」の構築か 中国人など外国人が半数余りを占める埼玉…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate