教育用ロボット「Ozobot Evo」、日本上陸 音声再生や物体認知、遠隔操作も(ITmedia NEWS 2018年02月08日)

教育用ロボット「Ozobot Evo」、日本上陸 音声再生や物体認知、遠隔操作も(ITmedia NEWS 2018年02月08日)

手のひらサイズの自走小型ロボット。紙やタブレットの上に書かれた線をたどって自動走行できる。カラーコードを読み取らせることで「右に曲がる」「一時停止」などの制御も可能だ。発する音声は英語だが、いずれは日本語も?

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/08/news124.html

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. ヘイトクライムを司法が断罪 京都地裁で放火男に有罪 在日コリアンが暮らすウトロ地区の民家に放火…
  2. 「団地と共生」の始まりは「隣近所との協力関係」の構築か 中国人など外国人が半数余りを占める埼玉…
  3. ブラジル漫画家協会会長の日系3世からの「浴衣で散歩」のメール 知人のブラジル漫画家協会会長の佐…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate