うちの子マイノリティ—!?保育園でも外国の人、増えています (NHK News Up 2018年5月9日)

うちの子マイノリティ—!?保育園でも外国の人、増えています (NHK News Up 2018年5月9日)

東京・杉並区のある認可保育園は、親が外国人の子が60%にも。給食の献立を多言語にしなければ。連絡帳が空欄だ。親とのコミュニケーションをとれず頭が痛い。区はそうした実態を把握していない。緊急措置として、留学生のボランティアを募集しては?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180509/k10011431941000.html?utm_int=netnewsup_contents_list-items_003

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 日本語学校の留学生の「奮闘ぶり」が読売新聞の連載記事に  日本語学校と言えば、一部の学…
  2. 企業の後継者難が叫ばれる中、「跡取り娘物語」を出版 日本語学校の跡取りも 中小企業庁が…
  3. 日本語学校の認定制度と教員の国家資格を法制化へ 日本語教育は大きな転換期に 文化庁は12月13…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate