改正入管法で浮き彫りに 日本語学校の“知られざる”役割(ITmedia2019年1月30日)
- 2019/2/1
- ピックアップ
- 23 comments

改正入管法で浮き彫りに 日本語学校の“知られざる”役割(ITmedia2019年1月30日)
日本語学校は外国人が正しい日本語や文化、習慣などをイチから学べる教育機関。日本語教師には舌の動きから独特の文法、方言など幅広い知識が求められる。にもかかわらず日本語学校、日本語教師は社会的なステータスが低い。その不合理、不条理さを上手に説明している。筆者は日本語教師。だから「そこまで」書けるのだろう。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1901/30/news024_5.html