「やさしい日本語」シンポジウムの参加者を追加募集

「やさしい日本語」シンポジウムの参加者を追加募集

毎日新聞社は3月1日、シンポジウム「外国人受け入れと『やさしい日本語』」(3月11日開催)の参加者の追加募集を始めた。先着20人で、申し込みはシンポの協力団体の日本語情報プラットフォーム(にほんごぷらっと)の当ホームページ応募欄で受け付けている。

2月20日に先着100人で募集したところ、即日、定員に達した。さらに参加を要望する声が相次ぎ、毎日新聞社で追加募集を検討していた。

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 日本語学校の留学生の「奮闘ぶり」が読売新聞の連載記事に  日本語学校と言えば、一部の学…
  2. セサルさんは、多言語コールセンター「ランゲージワン」(東京都渋谷区)の医療通訳であり、多文化…
  3. 「団地と共生」の始まりは「隣近所との協力関係」の構築か 中国人など外国人が半数余りを占める埼玉…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate