新型コロナワクチン接種を外国人向けに「やさしい日本語」で。接種現場で使えるフレーズを動画で公開(順天堂大学ホームページ2021年7月1日)

新型コロナワクチン接種を外国人向けに「やさしい日本語」で。接種現場で使えるフレーズを動画で公開(順天堂大学ホームページ2021年7月1日)

医療機関に「やさしい日本語」を普及させる活動に取り組む順天堂大学医学部の武田裕子教授らがコロナのワクチン接種の際に外国人に「やさしい日本語」で対応の仕方を教える動画を作成した。外国人は医療機関で受診するのにもコミュケーションが十分とれないケースが多い。多くの外国人に観てほしい動画だ。

https://www.juntendo.ac.jp/admission/news/20210701-02.html

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 日本語学校の認定制度と教員の国家資格を法制化へ 日本語教育は大きな転換期に 文化庁は12月13…
  2. 「団地と共生」の始まりは「隣近所との協力関係」の構築か 中国人など外国人が半数余りを占める埼玉…
  3. 「やさしい日本語」で外国人の労災を防げ 厚労省が「手引き」作成 厚生労働省はこのほど、…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate