愛知県と愛知県国際交流協会は日本語教室の運営費などを支援 (教育新聞 2018年01月12日)

愛知県と愛知県国際交流協会は日本語教室の運営費などを支援 (教育新聞 2018年01月12日)

愛知県などは、県内の経済界や企業の協力で運営する日本語学習支援基金による助成金の募集を始めた。対象は外国人児童生徒向けの日本語教室を運営する団体。運営費と会場費を助成する。助成期間は今年4月から来年3月まで。申請は2月9日まで。

https://www.kyobun.co.jp/news/20180112_01/

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 日本語学校の留学生の「奮闘ぶり」が読売新聞の連載記事に  日本語学校と言えば、一部の学…
  2. 日本語学校の認定制度と教員の国家資格を法制化へ 日本語教育は大きな転換期に 文化庁は12月13…
  3. ブラジル漫画家協会会長の日系3世からの「浴衣で散歩」のメール 知人のブラジル漫画家協会会長の佐…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate