「雑談から始まる日本語交流」インドネシア教育大助教授、アフマッド・ダヒディさん (アジア経済ニュース 2018年04月10日)

「雑談から始まる日本語交流」インドネシア教育大助教授、アフマッド・ダヒディさん (アジア経済ニュース 2018年04月10日)

ダヒディさんは広島大、大阪外大に留学、大学では日本語を教える。バンドンの自宅を開放して日本語を学びたい人、日本が好きな人たちとの親交の場を。今年は日本とインドネシア国交樹立60周年。両国が友好を維持するには「お互いを理解することが大事」と。

https://www.nna.jp/news/show/1745335

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. ヘイトクライムを司法が断罪 京都地裁で放火男に有罪 在日コリアンが暮らすウトロ地区の民家に放火…
  2. 日本語学校の留学生の「奮闘ぶり」が読売新聞の連載記事に  日本語学校と言えば、一部の学…
  3. ブラジル漫画家協会会長の日系3世からの「浴衣で散歩」のメール 知人のブラジル漫画家協会会長の佐…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate