「『大平学校』と戦後日中教育文化交流――日本語教師のライフストーリーを手掛かりに」 (Value press 2018年04月19日)

「『大平学校』と戦後日中教育文化交流――日本語教師のライフストーリーを手掛かりに」 (Value Press  2018年04月19日)

「『大平学校』――」は日本僑報社が刊行した著書。大平学校は大平正芳元首相(元外相)が北京に設立した「日本語研究センター」の通称名。元首相は日中国交正常化の立役者だが、この著書は大平学校を初めて体系的に研究したものだという。著者は孫暁英氏。

https://www.value-press.com/pressrelease/200344

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. ヘイトクライムを司法が断罪 京都地裁で放火男に有罪 在日コリアンが暮らすウトロ地区の民家に放火…
  2. 企業の後継者難が叫ばれる中、「跡取り娘物語」を出版 日本語学校の跡取りも 中小企業庁が…
  3. ガイタネットが出入国在留管理庁と意見交換 「外国人住民への子育て白書」を発表 愛知、三…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate