日本語教育、規則 4か国語で紹介 外国人親子に 小学校ガイド (中日新聞CHUNICHI Web 2018年5月5日)

日本語教育、規則 4か国語で紹介 外国人親子に 小学校ガイド (中日新聞CHUNICHI Web 2018年5月5日)

金沢大の留学生担当教授が「外国人保護者のための小学校入学準備ガイドブック」を英語、インドネシア語、中国語、ベトナム語の4か国語で作成。日本独自の規則などをわかりやすく説明。保護者や学校現場で好評だとか。

http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2018050402100018.html

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. ガイタネットが出入国在留管理庁と意見交換 「外国人住民への子育て白書」を発表 愛知、三…
  2. ヘイトクライムを司法が断罪 京都地裁で放火男に有罪 在日コリアンが暮らすウトロ地区の民家に放火…
  3. 認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate