地域日本語教育コーディネーター研修について文化庁がQ&A (文化庁ホームページ 2018年6月18日)

地域日本語教育コーディネーター研修について文化庁がQ&A (文化庁ホームページ 2018年6月18日)

文化庁は先に「日本語教育人材の養成・研修の在り方について(報告)」をまとめたが、その中で疑問が寄せられそうな事項をQ&Aに。「日本語教育に関する専門的な教育とは」「日本語教室で指導をしている人は対象になるのか」などなど。

http://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/coordinator_kenshu/pdf/h30_su_qa.pdf

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. ガイタネットが出入国在留管理庁と意見交換 「外国人住民への子育て白書」を発表 愛知、三…
  2. 「団地と共生」の始まりは「隣近所との協力関係」の構築か 中国人など外国人が半数余りを占める埼玉…
  3. 認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate