日本語学習のベトナム人高校生ら52人が来日(アジア経済ニュース2018年7月9日)

日本語学習のベトナム人高校生ら52人が来日(アジア経済ニュース2018年7月9日)

国際交流基金などが主催する「ベトナム高校生にほんご人100人訪日事業」で来日。ハノイ、ホーチミン、ダナン、フエの高校生40人と教育関係者が日本の博物館、工場、高校、大学、専門学校などを訪問した。日越交流の拡大につながる事業に。

https://www.nna.jp/news/show/1785316

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 「団地と共生」の始まりは「隣近所との協力関係」の構築か 中国人など外国人が半数余りを占める埼玉…
  2. 日本語学校の認定制度と教員の国家資格を法制化へ 日本語教育は大きな転換期に 文化庁は12月13…
  3. ヘイトクライムを司法が断罪 京都地裁で放火男に有罪 在日コリアンが暮らすウトロ地区の民家に放火…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate