ブラジル3州・パラグアイ交流日本語お話大会=43人の生徒が学習成果発表(ニッケイ新聞2018年11月9日)

ブラジル3州・パラグアイ交流日本語お話大会=43人の生徒が学習成果発表(ニッケイ新聞2018年11月9日)

今年で9回目の「お話大会」はパラナ州で開催。合せて12の日本語学校の生徒が参加し、年齢別に4つのカテゴリーに分かれて日頃の日本語学習の成果をスピーチで披露した。過去のコンテストの優勝者3人がスピーチを行い、後輩たちにエール。

https://www.nikkeyshimbun.jp/2018/181109-62colonia.html

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…
  2. 日本語学校の留学生の「奮闘ぶり」が読売新聞の連載記事に  日本語学校と言えば、一部の学…
  3. 企業の後継者難が叫ばれる中、「跡取り娘物語」を出版 日本語学校の跡取りも 中小企業庁が…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate