「入門・やさしい日本語」認定講師養成講座、定員拡大・募集中 地方の方の参加を期待

「入門・やさしい日本語」認定講師養成講座、定員拡大・募集中 地方の方の参加を期待

「にほんごぷらっと」主催の「入門・やさしい日本語」認定講師養成講座は、参加者の募集を開始後2週間で定員の50名に達しました。この度、一部大都市圏からの応募を締め切った上で、地方の方向けに定員を66名に拡大することにしました。さらに10人程度の方に参加していただくことが可能です。

9月19日現在、22都道府県の方から応募をいただいています。残る県のうち高知県の方に参加いただけると、四国全体でコミュニケーションに特化したやさしい日本語の入門研修を実施できる体制が整うことになります。また、東日本では岩手県・茨城県のからの応募を期待しています。よろしくご検討ほどお願いします。

締め切りは9月30日です。(ただし定員に達した時点で受付終了)

https://kokucheese.com/event/index/600883/

にほんごぷらっと事務局

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 日本語学校の認定制度と教員の国家資格を法制化へ 日本語教育は大きな転換期に 文化庁は12月13…
  2. 認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…
  3. 「団地と共生」の始まりは「隣近所との協力関係」の構築か 中国人など外国人が半数余りを占める埼玉…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate