66人の「入門・やさしい日本語」認定講師が誕生
66人の「入門・やさしい日本語」認定講師が誕生
10月4日から開講した「入門・やさしい日本語」認定講師養成講座(日本語教育情報プラットフォーム主催、アスク出版協力)が11月15日に修了し、66名の認定講師が生まれました。
この講座は、アスク出版「入門・やさしい日本語」の中で紹介した方々を中心に外部講師としてお呼びし、著者である私の世界観を共有するという趣旨で構成しました。毎週日曜日と木曜日の夜8時から2時間・全11コマの講座の構成は、毎回1時間を外部講師の話、30分をZoomのブレイクアウトルームを活用したディスカッション、30分を全体討議としました。毎回6人に組み合わされたグループでは「終了までに他のメンバーと必ず1回だけ会う」というシステムを実現し、自己紹介も事前に参照できるようにするなど、限られた時間を最大限の効率で活用できる仕組みを提供しました。
初回は私が普段やっている講演をそのまま実施しましたが、多くの方に「ろう・聴覚障害とやさしい日本語の関係をもっと知りたい」という意見を頂戴しました。このため追加で「ろう・聴覚障害特別セッション」というコマを設け、関係者の方々への確認も含め1カ月間準備した内容で講演しました。受講生で手話講師の経験のある方のお話や、全員が音声オフにしてコミュニケーションするブレイクアウトセッションなども実施し、大変高い評価をいただきました。
講座を設計した当事者としてうれしかったのは、「どのようにして仕事につなげていくか」というコマが大変好評だったということです。66名の中にはすでに活躍している方も少なくなく、ワークショップでの発表や受講生専用のFacebookグループでの情報交換で、受講生の方々の意識がどんどん変わっていくのが感じられました。すでに近隣の地域にいる方々がグループを作ったり、介護や観光など専門領域を持った方々のつながりができ始めています。
認定講師の方々から様々な感想や意見が寄せられており、これからのやさしい日本語における指導者はどうあるべきか考えさせるものになっています。今後数回に分けて、やさしい日本語の普及にかかわることについてのコラムを発表したいと思います。
また、大変好評だったため、来年にもまた開催を検討しています。ぜひとも「にほんごぷらっと」での告知をご期待ください。
講座企画・運営責任者 吉開 章