ウクライナ人留学生、日本語学習アプリに尽力 母国避難民のため(ヤフーニュース・毎日新聞2022年11月19日)

  • 2022/11/21
  • ウクライナ人留学生、日本語学習アプリに尽力 母国避難民のため(ヤフーニュース・毎日新聞2022年11月19日) はコメントを受け付けていません

ウクライナ人留学生、日本語学習アプリに尽力 母国避難民のため(ヤフーニュース・毎日新聞2022年11月19日)

ウクライナ人避難民の日本語学習のプロジェクトにウクライナ人留学生が協力。日本語の読み書きや単語の暗記などのアプリの作成を手掛けている。日本のアニメ「セーラームーン」を見て、日本語を学ぶようになり、ロシアの侵略戦争が始まってまもなくポーランド経由で来日。アプリ作成で避難民を支援する千代田区の会社でアルバイトとして働いている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/26ad7abcbeb45b02ceadcaba28a0f730869f6503

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 「やさしい日本語」で外国人の労災を防げ 厚労省が「手引き」作成 厚生労働省はこのほど、…
  2. 企業の後継者難が叫ばれる中、「跡取り娘物語」を出版 日本語学校の跡取りも 中小企業庁が…
  3. セサルさんは、多言語コールセンター「ランゲージワン」(東京都渋谷区)の医療通訳であり、多文化…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate