外国にルーツを持つ子ども支援を考える講演会 東京足立区(NHK NEWS WEB2023年1月30日)

外国にルーツを持つ子ども支援を考える講演会 東京足立区(NHK NEWS WEB2023年1月30日)

足立区NPO活動支援センターが開いた講演会で、外国にルーツを持つ子どもたちの実情や支援の現状を知ってもらうのが目的。同区内には3万5000人余りの外国籍住民がおり、不登校のなる子どもの多くが言葉の壁や文化の違いが原因だという。講演で講師は就学前の子どもへの日本語教育が重要だと訴えた。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230130/1000089139.html

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…
  2. 企業の後継者難が叫ばれる中、「跡取り娘物語」を出版 日本語学校の跡取りも 中小企業庁が…
  3. 「やさしい日本語」で外国人の労災を防げ 厚労省が「手引き」作成 厚生労働省はこのほど、…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate