外国人のこども「もっと日本語を学びたい」84% 静岡県焼津市(毎日新聞静岡2018年7月2日)

外国人のこども「もっと日本語を学びたい」84% 静岡県焼津市(毎日新聞静岡2018年7月2日)

焼津市教委が市内の外国人の子どもにアンケート。日本語学習に意欲的な子どもは8割を超えたが、「勉強が難しい」が65%も。漁港がある市内では水産加工場で働く外国人やその子どもが増加。7割余りがフィリピンの出身者だ。学校に日本語教師はいる?

https://mainichi.jp/articles/20180702/ddl/k22/100/072000c

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 認定日本語教育の法案を閣議決定、国会に提出 政府は2月21日、「認定日本語教育機関」と「登録日…
  2. 「やさしい日本語」で外国人の労災を防げ 厚労省が「手引き」作成 厚生労働省はこのほど、…
  3. 日本語学校の留学生の「奮闘ぶり」が読売新聞の連載記事に  日本語学校と言えば、一部の学…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate