函館の観光名所にムスリムの礼拝所 大学生が発案(朝日新聞デジタル2018年8月16日)

函館の観光名所にムスリムの礼拝所 大学生が発案(朝日新聞デジタル2018年8月16日)

函館大学が函館市内の観光名所のベイエリア・サテライトにムスリム礼拝所を開設。ムスリム礼拝所は函館空港の出国ロビーにしかない。イスラム教徒の観光客が増えているため、より心のこもった「おもてなし」をと函館大の学生が発案した。多様な人たちへの気配りだ。

https://www.asahi.com/articles/ASL857VVQL85IIPE01N.html

 

にほんごぷらっと編集部にほんごぷらっと編集部

投稿者プロフィール

「にほんごぷらっと」の編集部チームが更新しています。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

注目の記事

  1. 埼玉県川口市の芝園団地の「実像」とは? 団地自治会の事務局長が「団地と共生」を出版 芝…
  2. 日本語学校の留学生の「奮闘ぶり」が読売新聞の連載記事に  日本語学校と言えば、一部の学…
  3. 日本語学校の認定制度と教員の国家資格を法制化へ 日本語教育は大きな転換期に 文化庁は12月13…

Facebook

ページ上部へ戻る
多言語 Translate